お風呂の排水口の掃除の仕方

ofuro_haisui

毎日使うからこそ汚れが溜まりやすいお風呂の排水口。

掃除を怠ると臭いや詰まりの原因になってしまうため、できればこまめに掃除をしておきたいものです。

しかし、「排水口ってどうやって掃除するの?」「どんな洗剤がおすすめ?」など疑問に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回はそんな疑問を解決するため、効果的なお風呂の排水口の掃除方法についてご紹介します。

排水口の掃除におすすめのアイテム

排水口の掃除を行う前に、まずは道具や洗剤を準備しましょう。

おすすめのアイテムは以下のとおりです。

<掃除用具>

  • ゴム手袋
  • 歯ブラシ
  • スポンジ
  • 柄つきのスポンジ
  • マスク
  • 保護眼鏡(ゴーグル等)

<洗剤類>

  • カビキラー等(スプレー式)の塩素系漂白剤
    塩素系漂白剤は強力な洗剤で、スプレーをしておくだけでしっかりと除菌します。
    中でも、泡タイプが使いやすくおすすめです。
    ただし、酸性タイプの製品や食酢、アルコール、アンモニア等と混ぜると有害なガスが発生してしまうため危険です。注意しましょう。
  • 排水口クリーナー等(発泡タイプ)の塩素系洗浄剤
    粉をふりかけ、水を注ぐだけで強力な泡がカビやヌメリをしっかりと落とします。
    ただし、酸性タイプ・アルカリ性タイプの製品や食酢・アルコール等が混ざると有害なガスが発生してしまうため危険です。注意しましょう。
  • 重曹&クエン酸
    強力な塩素系洗剤を使用したくない方には、ナチュラルクリーニングとして人気のある重曹とクエン酸を使った掃除がおすすめです。どちらも粉末タイプを用意してください。

排水口の掃除方法(洗剤別)

続いては、排水口の掃除の手順を洗剤別に解説していきます。

カビキラー等(スプレー式)の塩素系漂白剤で汚れを落とす

【使用前の注意】
使用前は必ず、ゴム手袋・マスク・保護メガネを着用しましょう。また、一度に大量に使ったり、長時間連続して使わないようにしましょう。必ず換気をしてください。

【掃除の手順】
①排水口から15cm程離して、直接スプレーします。目線より上にはスプレーしないでください。壁や天井など、高い場所に使うときは、柄つきのスポンジなどに液をつけ、塗り付けましょう。

②数分後、水で充分に洗い流します。

排水口クリーナー等(発泡タイプ)の塩素系洗浄剤で汚れを落とす

【使用前の注意】
使用前は必ず、ゴム手袋・マスク・保護メガネを着用しましょう。また、開封後はすぐに使用し、1袋を使い切るようにしましょう。必ず換気をしてください。

【掃除の手順】
①指定通りの水を用意します。ぬるま湯(40℃程度)を使用すると、より効果的です。

②排水口周辺に1袋まんべんなく振りかけます。粉が舞い上がらないように低い位置からかけましょう。

③粉末全体に水をゆっくり注ぎます。

④発泡して大量の泡が発生します。排水口のフタがある場合は、閉めてください。

⑤指定時間に沿って放置します。

⑥使用後は、充分水で洗い流します。

重曹・クエン酸で汚れを落とす

【使用前の注意】
使用前は必ず、ゴム手袋を着用しましょう。また、必ず換気をしながら行いましょう。

【掃除の手順】
①排水口のゴミを取り除きます。

②重曹を排水口にまんべんなく振りかけた後、倍量のクエン酸を重曹の上からかけます。(重曹とクエン酸の比率は1(重曹):2(クエン酸)です。例えば、重曹が100gだった場合、クエン酸は200g使用してください)

③熱湯を注ぎます。(重曹が100g、クエン酸が200gだった場合、熱湯は約200㏄程度がおすすめです)

④発泡したら30分以上放置します。

⑤排水口を水で充分に洗い流します。

まとめ

いかがでしたか?

今回は効果的な排水口の掃除方法についてご紹介しました。

どの洗剤を使うときも、使用上の注意をしっかりと守り、ラベル等に記載されている「使用方法」に沿って掃除を行うようにしましょう。また、充分な換気をしながら行うこともとても大切です。

定期的な掃除を行い、いつも清潔できれいなお風呂場を保てると良いですね。

もしもお風呂の排水口がつまってしまったなどトラブルの際はお気軽にご相談ください。

お風呂のトラブル | 街の水道屋さん.com

Follow me!