トイレに食べ物を流すのはNG!詰まりの理由と対処法を徹底解説

トイレに食べ物を流すと、油分や固形物が排水管内に残留して冷えて固まり、通水断面を狭めることで詰まりを引き起こします。詰まった場合はラバーカップや真空式パイプクリーナーによる物理的解消や、重曹と酢、塩素系洗剤を用いた化学的対処、ワイヤー式クリーナーなど複数のDIY方法があり、状況に応じて使い分けることが重要です。それでも解消できない場合は、業者への依頼が確実で、軽度な詰まりなら5,500円~8,800円、高圧洗浄や便器取り外しが必要な場合は17,600円~33,000円が相場です。また、油分処理や排水口ストレーナーの設置、定期的な洗剤清掃などの予防策を徹底することでトラブルを未然に防げます。

なぜ食べ物をトイレに流してはいけないのか

トイレに流された食べ残しや嘔吐物に含まれる油分は、水に溶けずに便器内や排水管にこびりつきやすく、繰り返し流すことで大きな塊となり詰まりを引き起こします。
魚の骨やガムなどの固形物は、水に溶解しないため排水口で引っかかりやすく、一度詰まると除去が困難です。
また、油分のべたつきにほかの汚れやゴミが付着すると、更に大きな塊を形成しやすくなります。

主な詰まりの原因となる食べ物

油分の多い食品

ラーメンのスープや揚げ物に含まれる油脂は、排水管内で冷えて固まり、通水面積を狭めます。
油分は繰り返し排水管内に蓄積すると硬化し、さらに頑固な詰まりを招きます。

水に溶けにくい固形物

魚の骨やガム、タオル・布類は吸水性や固形性が高く、排水路に残留して詰まりを引き起こします。

タンパク質やデンプンを含む残飯

ご飯や麺類などのデンプン、肉類のタンパク質は分解に時間がかかり、短時間では水に溶けず排水管に付着します。

食べ物を流してしまったときの対処法

1. ラバーカップ(スッポン)の使用

ラバーカップを排水口に密着させ、水をカップのゴム部が浸かる量まで溜めます。
隙間ができないよう押し付けた後、力強く引き上げて詰まりを吸い出します。
使用時は周囲に新聞紙やビニールシートを敷くと飛び散りを防止できます。

2. 真空式パイプクリーナーの使用

便器内の水位を調整し、真空式パイプクリーナーを押し当ててハンドルを引く・押すことを数回繰り返します。
真空ポンプは奥深い詰まりにも効果的ですが、水に溶けない固形物や大量の油脂には限界があります。

3. 化学的な対処法

重曹と酢・クエン酸

便器内の水を減らした後、重曹を1〜1.5カップ投入し、酢またはクエン酸を注いで5〜10分反応させます。
さらに40〜50℃のぬるま湯を半分ほど注ぎ、1時間以上放置すると炭酸ガスの泡が詰まりを浮かせます。

塩素系洗剤(ハイター等)

水に溶けるトイレットペーパーや排泄物などの詰まりには、アルカリ性の塩素系洗剤が効果を発揮します。
洗剤を規定量注ぎ、20〜30分放置した後に水を流し、改善を確認します。

4. その他のDIYアイテム

針金製ハンガーやワイヤー式トイレクリーナーは、曲げた先端で奥深くの詰まりを手繰り寄せるのに有効です。
ペットボトルを使った手動ポンプ法も一時的な対処として試せます。

5. 専門業者への依頼

自力での解消が難しい場合は、迅速な対応が可能な業者を依頼しましょう。
軽度の作業であれば5,500円~8,800円、高圧洗浄や便器取り外しが必要な場合は17,600円~33,000円が相場です。

トラブルを未然に防ぐ予防策

  • 揚げ物や汁物の油分はキッチンペーパーで吸い取り、生ごみとして処理する。
  • 食べ残しはトイレではなく生ごみとして捨てる。
  • 排水口にストレーナーやフィルターを設置し、大きなゴミの流入を防ぐ。
  • 定期的に重曹・酢や塩素系洗剤で清掃し、油汚れを蓄積させない。
  • 生物分解タブレットなどのバイオ製品を併用し、配管内の汚れを分解・除去する。

まとめ

トイレに食べ物を流すと油脂や固形物が排水管内に蓄積し、冷えて固まることで詰まりが悪化します。物理的対処法から化学的手法まで複数の方法を状況に応じて使い分け、自力で難しい場合は業者に依頼することが安全確実です。日頃から適切な油分処理やストレーナー設置、定期清掃を徹底し、トイレのトラブルを未然に防ぎましょう。

水回りのトラブルは街の水道屋さん.comにお任せください!

街の水道屋さん.comは埼玉県ふじみ野市発の水道屋さんです。地域密着でお客様のお困りごとを解決致します。
運営元の株式会社マルナカ設備工業は55年以上続く三芳町の設備会社。
水道修理やリフォームの高い技術と豊富な知識で高い品質の施工を提供いたします。
お見積もり、電話相談、キャンセルは無料です!
お気軽にお問合せ下さい。

街の水道屋さん.com運営元:株式会社マルナカ設備工業

Follow me!