零下でも安心!お風呂の配管凍結を防ぐ完全ガイド
本記事では、冬季の厳しい寒波下でも安心してお風呂を使い続けるために必須の凍結防止対策を網羅的に解説します。具体的には、浴槽に残り湯を5cm以上確保して自動ポンプ(追い炊き機能)を活用する方法、蛇口からのチョロ出し水流確保、給湯器本体および配管への凍結防止ヒーター・保温材の設置、浴室暖房・換気の活用から、長期不在時の給湯器水抜きやエコキュートの注意点まで、多彩な手法を紹介します。さらに、万一凍結してしまった場合の安全な解凍手順も取り上げています。
お風呂や配管の凍結メカニズムとリスク
冬期の外気温が氷点下0℃以下になると、浴槽や追い焚き配管内の残留水が凍結しやすくなります。
特に追い焚き配管の下部に滞留した水は凍結すると配管詰まりを引き起こし、給湯器の破損や故障を招く恐れがあります。
また、屋外設置の給湯器本体も冷たい風に晒されることで内部配管まで凍結するケースが多発しています。
日常的にできる基本的凍結防止対策
1. 浴槽の残り湯を5cm以上確保する
追い焚き機能付き給湯器は、浴槽の循環アダプター上端から5cm以上残り湯があると自動的にポンプが作動し、配管内の水を循環させます。
この機能は本体電源プラグが差し込まれている限り運転し、リモコンの「入/切」に関わらず作動します。
2. 追い炊き機能(自動ポンプ運転)の活用
給湯器が設定温度付近で自動的にポンプ運転を行い、配管内を温水循環させることで凍結を抑制します。
追い炊き配管の凍結防止には、定期的な自動ポンプ運転が最も手軽かつ確実です。
3. 蛇口からのチョロ出し水流確保
給湯栓(お湯蛇口)を割り箸1本分程度の細さで少量(約400cc/分)流し続けると、水が常に動き凍結しにくくなります。
ただし、使用量や水道代と相談しながら適量をキープしてください。
配管・給湯器周りの保温・断熱対策
4. 配管への保温材巻き付け
屋外露出部の給湯配管には、発泡スチロール製保温材や専用断熱テープを巻き、ビニールで覆って紐で固定すると効果的です。
保温材は劣化すると機能が低下するため、毎年使用前に状態をチェックし、必要に応じて交換しましょう。
5. 凍結防止ヒーターの導入
市販の凍結防止ヒーター(電熱線タイプ)を給湯・給水配管に巻き付け、電源を確保すると外気温が-4℃以下でも凍結を大幅に低減できます。
ただし、電気工事が必要になる場合が多く、施工は信頼できる業者に依頼することをおすすめします。
6. 浴室暖房・換気の活用
浴室暖房乾燥機や換気扇を活用し、室内温度が極端に下がらないよう管理すると、配管周辺の凍結リスクを軽減できます。
特に夜間や外気が厳しい時間帯は、1時間に数分程度暖房を入れておくと効果的です。
長期不在時の特別対策
7. 給湯器の水抜き方法
1か月以上家を空ける場合は、水道元栓を閉めた上で給湯器内部の水抜き栓を開き、完全に排水してください。
水抜き後に再度使用する際は、全ての蛇口を閉めて元栓を開き、水が問題なく出ることを確認した後に給湯器電源を投入します。
8. 給湯器本体・配管の電源管理
給湯器本体や凍結防止ヒーター、ポンプの電源プラグは絶対に抜かず、寒波期は24時間通電状態を維持してください。
特に給湯器が直接風に当たる設置環境では、風よけカバーなど追加の対策も検討しましょう。
9. エコキュート利用時の注意点
エコキュートは自動保温機能が働く一方で、長期不在では余分な光熱費や凍結リスクが高まります。
帰宅後の最初の放湯は不衛生な場合があるため、1~2分程度は最初のお湯を捨ててから使用してください。
万が一凍結してしまった場合の対処法
自然解凍を待つ
外気温が上昇するまで待機し、配管内の氷が自然に溶けるのを待つのが最も安全です。
ぬるま湯・ドライヤーによる解凍
50℃以下のぬるま湯を凍結箇所にゆっくりかけるか、ドライヤーの温風で温めて解凍します。急激な温度変化は配管破損の恐れがあるため、慎重に行ってください。
専門業者への相談
自己解決が困難な場合や配管破損が疑われる場合は、速やかに水道・ガスの専門業者へ連絡し、点検・修理を依頼しましょう。
まとめ
上述の対策を組み合わせることで、冬季の給湯トラブルを未然に防ぎ、安全・快適なバスタイムを確保できます。日常的には残り湯の確保と少量水流、保温材・ヒーターの設置を中心に、長期不在時は必ず水抜きと電源管理を忘れずに行いましょう。万が一の際も、本記事の解凍手順を参考にして安全第一で対応してください。
水回りのトラブルは街の水道屋さん.comにお任せください!
街の水道屋さん.comは埼玉県ふじみ野市発の水道屋さんです。地域密着でお客様のお困りごとを解決致します。
運営元の株式会社マルナカ設備工業は55年以上続く三芳町の設備会社。
水道修理やリフォームの高い技術と豊富な知識で高い品質の施工を提供いたします。
お見積もり、電話相談、キャンセルは無料です!
お気軽にお問合せ下さい。

街の水道屋さん.com運営元:株式会社マルナカ設備工業