髪の毛をトイレに流すと詰まりやすい!その理由と自宅でできる解決法総まとめ


はじめに

髪の毛は水に溶けず、細長い繊維同士が絡み合いやすい性質があります。そのため、シャワーや洗面台だけでなく、トイレに流してしまうことで排水管内に徐々に蓄積し、大きな塊となって詰まりを引き起こしやすくなります。本記事では、髪の毛がトイレで詰まりやすいメカニズムを詳しく解説し、すぐに試せる解消法や、効果的な予防策をたっぷりご紹介します。


髪の毛が詰まりやすい4つの理由

1. 繊維同士の強い結びつき

髪の毛は一本一本が非常に細く、排水管内で流れが緩やかになると互いに絡み合って団子状に固まりやすいです。特に長い髪ほど大きな塊になりやすく、一度絡むと簡単にはほぐれません。

2. 水や洗剤で分解されない

髪の毛はタンパク質(ケラチン)でできており、水や一般的な中性・アルカリ性洗剤では分解できません。そのため、少量ずつ流し込んでも、蓄積した髪の毛は時間とともに確実に排水管内に溜まっていきます。

3. 石けんカス・皮脂汚れとの複合汚れ形成

浴室や洗面所から流れ込む石けんカス、シャンプー・リンスの残り、皮脂汚れなどが髪の毛に付着し、さらに固まります。この複合汚れは水だけでは流れにくく、徐々にパイプの断面を狭めてしまいます。

4. 節水型トイレの流量不足

最近の節水型トイレは1回あたりの洗浄水量が少ないため、一度に大量の髪の毛を押し流す力が足りず、一部が便器内やパイプの入り口に残留しやすくなっています。


自宅でできる解消法[全6ステップ]

1. ラバーカップ(プランジャー)での吸引

  1. 深めのラバーカップを排水口にぴったり密着させる
  2. ゆっくりと押し込んでから勢いよく引き上げる
  3. 水面が上下に大きく動くように繰り返すことで、髪の毛の塊を手前に引き寄せられます

2. 真空ポンプ式ドレンクリーナーの使用

市販の真空ポンプ式クリーナーは、空気圧の差で強力に吸引できます。便器側から吸い付けるだけでなく、配管内部に差し込んで直接髪の毛を狙うと効果的です。

3. 重曹+クエン酸(またはお酢)の発泡洗浄

  1. 排水口に重曹(100~150g)をまんべんなく振りかける
  2. その上からクエン酸(または酢)をゆっくり注ぎ、シュワシュワと発泡させる
  3. 30分~1時間ほど放置し、ぬるま湯(40~50℃)で洗い流す
    発泡の力で髪の毛と汚れがふやけ、流れやすくなります。

4. 中性洗剤+お湯による柔軟化

  1. 食器用中性洗剤(約50~100ml)を便器内に注ぐ
  2. 40~50℃程度のお湯を1~2ℓ流す
  3. 20~30分放置後に水を流す
    洗剤がお湯と混ざり髪の毛と皮脂を柔らかくし、自然に流れやすくなります。

5. 配管用ワイヤーブラシでこすり出す

市販の細長いワイヤーブラシを使い、排水管内をこすって髪の毛の塊をほぐし、引き出します。無理に突き進め過ぎると管を傷つける恐れがあるため、ゆっくりと慎重に操作してください。

6. 酵素系パイプクリーナーの活用

髪の毛も含めた有機物を分解する酵素系クリーナーを使用すると、髪の毛のタンパク質を徐々に分解し、詰まりの再発を抑制できます。使用時はメーカーの指示に従い、十分に放置時間を取ることがポイントです。


詰まり予防の3つの習慣

1. ヘアキャッチャーの常設

使い捨てタイプやステンレス製、シリコン製など多様なヘアキャッチャーを排水口に取り付け、抜け毛をしっかりキャッチ。

2. 週イチの排水口クリーニング

週に一度、ヘアキャッチャーを外して中の髪の毛を取り除き、重曹+お酢や中性洗剤で軽く洗浄する。

3. 月イチのお湯通し

40℃前後のお湯を約1ℓ流し、石けんカスや皮脂汚れが付着しづらい状態を維持する。


専門業者に依頼すべきサイン

  • ラバーカップや重曹法を試しても数時間以内に再度詰まる
  • 真空ポンプやワイヤーブラシでも奥深くの詰まりが取れない
  • 排水管から異音(ゴボゴボ音)や悪臭が続く
  • トイレ以外の複数の排水口にも流れの悪さが波及している

こうした場合は、排水管の劣化や深部での閉塞が疑われるため、専門の水道修理業者に点検・清掃を依頼しましょう。


まとめ

髪の毛は必ずヘアキャッチャーで受け止め、トイレには絶対に流さないことが最も確実な予防策です。万が一詰まってしまった場合は、ラバーカップや重曹+クエン酸、中性洗剤+お湯など、お手持ちのアイテムでできる解消法を順に試してみてください。それでも改善しないときは、早めにプロに相談し、大きなトラブルを未然に防ぎましょう。

水回りのトラブルは街の水道屋さん.comにお任せください!

街の水道屋さん.comは埼玉県ふじみ野市発の水道屋さんです。地域密着でお客様のお困りごとを解決致します。
運営元の株式会社マルナカ設備工業は55年以上続く三芳町の設備会社。
水道修理やリフォームの高い技術と豊富な知識で高い品質の施工を提供いたします。
お見積もり、電話相談、キャンセルは無料です!
お気軽にお問合せ下さい。

街の水道屋さん.com運営元:株式会社マルナカ設備工業

Follow me!