シングルレバー混合水栓の交換手順とメンテナンスポイント

シングルレバー混合水栓は、レバーひとつで湯温と水量を自在に調節でき、台所や洗面所で広く使われる蛇口の代表的なタイプです。本稿では、シンク天板にワンホールで取り付ける上面施工タイプを想定し、家庭の止水栓閉栓から古い水栓の取り外し・新規取付、試運転、さらには定期メンテナンスまで、初心者にもわかりやすくステップごとに解説します。


交換前の準備

必要な工具・部材

  • モンキーレンチ(可動式・開口幅最大35mm以上)×2本
  • モーターレンチまたはパイプレンチ
  • シールテープ(テフロンテープ)
  • 新規カートリッジ・シートパッキン
  • 歯ブラシ・雑巾

安全確認と事前準備

  1. シンク下の止水栓(または元栓)を時計回りに完全に閉じ、水道への通水を遮断します。
  2. レバーハンドルを上下に操作し、水栓内の残水をしっかり排出してください。
  3. 万が一の水漏れに備え、シンク下にバケツやウェスを準備しておきましょう。

古い混合水栓の取り外し

1. レバーハンドルとカートリッジ部の分解

  • 化粧キャップを精密ドライバー(マイナス)で外し、レバー下の固定ネジをプラスドライバーで緩めてレバーハンドルを引き抜きます。
  • カートリッジ固定ピンを抜き、カートリッジを取り外します(固い場合はレバーハンドルを再装着して引くと外しやすい)。

2. 本体固定ナットとヘッドパーツの取り外し

  1. 水栓本体下の工具掛け部にモーターレンチを掛け、固定ナットを反時計回りに回して緩めます。
  2. ヘッドパーツを上方に引き抜き、シンク天板から水栓本体を取り外します。

3. 取付面の清掃

  • 取り外し後、シンク天板の裏側や配管接続部に残った水アカやゴミを歯ブラシで丁寧に落とし、雑巾で乾拭きしてください。

新しい混合水栓の取り付け

1. シールテープ巻き付け

  • 給水・給湯ホース接続用ネジ部にシールテープを時計回りに6~10回ほど巻き付けます。巻き終わりはネジ山に密着させ、はみ出しをカットしてください。

2. ヘッドパーツの設置と固定

  1. 新規ヘッドパーツ裏面のシートパッキンが歪みなく収まっているか確認します。
  2. 本体をシンク天板の取り付け穴に差し込み、手で固定ナットを右回りにしっかり締め付けます。
  3. ヘッドパーツ固定リングと本体の隙間に油性マーカーでマーキングし、モーターレンチでおよそ3mm程度増し締めしてズレを防止します。

3. 給水・給湯ホースの再接続

  • ホースを所定のソケットに押し込み、モンキーレンチでナットを締め付けます。ホース継手部にリーク防止シールテープが密着しているか確認してください。

試運転と最終チェック

  1. シンク下の止水栓をゆっくり開栓し、レバーハンドルで水・お湯を出しながら、吐水口およびホース接続部に漏れがないか入念に確認します。
  2. シャワーホースソケット部もチェックし、残水が完全に抜けていることを確かめましょう。

よくあるトラブルと対策

初期漏れ

  • 固着したカートリッジやパッキンの傷による漏れは、増し締め前のマーキング点を確認し、ナットの締まり過ぎ・緩みをチェックしてください。

レバーハンドルの固着

  • 長期間使用でレバー軸が固着するときは、給水・給湯ホースを外す前に浸透潤滑剤を軸部に塗布すると回しやすくなります。

カートリッジ不具合

  • 湯温調整が不安定な場合は、カートリッジ内のセラミックディスクにゴミが噛んでいる可能性があります。定期的に取り外して水洗いしてください。

定期メンテナンスと寿命延長

  • 6~12ヶ月ごとにカートリッジ動作とシートパッキンの状態を点検し、硬化や摩耗が見られたら早めに交換を検討しましょう。
  • 水質が硬い地域では、浄水カートリッジ付きモデルへの交換や、フィルター掃除を3ヶ月ごとに行うと、水垢の蓄積を防げます。
  • エコシングル水栓(クリック感で無意識の湯使用を抑制)など、省エネ機能付きモデルへの買い替えもおすすめです。

おわりに

本記事の手順とポイントを押さえれば、シングルレバー混合水栓のDIY交換は安全かつ確実に行えます。工具準備から止水栓操作、トルク管理、定期メンテナンスまでを徹底して、快適な水まわり環境を長く保ちましょう。

もし作業中に不安な点や万が一のトラブルが発生した場合は、遠慮なく専門業者へご相談ください。

水回りのトラブルは街の水道屋さん.comにお任せください!

街の水道屋さん.comは埼玉県ふじみ野市発の水道屋さんです。地域密着でお客様のお困りごとを解決致します。
運営元の株式会社マルナカ設備工業は55年以上続く三芳町の設備会社。
水道修理やリフォームの高い技術と豊富な知識で高い品質の施工を提供いたします。
お見積もり、電話相談、キャンセルは無料です!
お気軽にお問合せ下さい。

街の水道屋さん.com運営元:株式会社マルナカ設備工業

Follow me!