トイレットペーパー詰まりを速攻解消!家庭でできる3つの実践テクニック

トイレットペーパー詰まりは、水に溶ける性質があるものの、一度に大量に流すと便器内や排水管で絡まって水の通り道を塞いでしまいます。軽度の詰まりであれば、身近な道具や家庭にある材料だけで短時間に解消可能です。本記事では、以下の3つの方法を詳しく解説します。

  1. ラバーカップ(スッポン)での吸引
  2. ぬるま湯による浸軟(しんなん)処理
  3. 重曹+お酢(クエン酸)の化学反応活用

方法1:ラバーカップ(スッポン)で吸引

仕組みと道具選び

ラバーカップはゴム製のカップ内部を真空状態にして、詰まった紙や汚物を吸い上げる仕組みです。洋式トイレ用はカップ周縁に突起があり、便器の排水口にぴったりフィットする形状のものを選びましょう。

手順

  1. 水位調整
    まずペットボトルや小さめのバケツで便器内の水位を可能な限り下げ、作業中の溢れを防ぎます。
  2. ラバーカップのセット
    カップを排水口に垂直に当て、隙間なく密着させます。
  3. 吸引動作
    ゆっくり押し込んでから、一気に引き抜きます。この「押す→引く」を勢いをつけずに数回繰り返すことで、真空と圧力の繰り返しが詰まりを浮かせ、外へ引き出します。
  4. 排水チェック
    少量ずつ水を流し、通水状況を確認。改善が見られなければ再度同じ動作を試みてください。

ワンポイント

  • 押し込みすぎると詰まりが奥へ押し込まれてしまうので、ほどよい力加減で。
  • 使用後はぬるま湯で洗い、陰干ししてカビや雑菌の繁殖を防ぎましょう。

方法2:ぬるま湯による浸軟処理

効果の原理

トイレットペーパーは温度が上がるほど繊維がほぐれやすくなるため、45〜60℃程度のぬるま湯で浸すと柔らかくなり、流れやすくなります。熱湯は便器を傷める恐れがあるので十分に冷ましてから使いましょう。

手順

  1. 水位を下げる
    バケツなどで便器内の水をできるだけ取り除きます。
  2. ぬるま湯注入
    高い位置から「細い滝」のように、便器縁めがけてゆっくり注ぎます。勢いを抑えることで飛び散りを防げます。
  3. 放置時間
    30分から1時間ほど待ち、トイレットペーパーが十分にふやけるのを待ちます。
  4. 水流しチェック
    少量ずつ水を流し、詰まりが緩和していれば完了。まだ詰まる場合は同じ手順を繰り返します。

注意点

  • 紙以外の固い異物が混入している場合は効果が薄いため、他の方法を併用してください。
  • 床や便器外周にぬるま湯が飛び散る可能性があるので、あらかじめ新聞紙などで養生すると安心です。

方法3:重曹+お酢(クエン酸)の化学反応活用

原理

アルカリ性の重曹と酸性のお酢(またはクエン酸)を組み合わせると、炭酸ガスが発生して泡が立ち、その泡が詰まりを物理的に緩めます。発生する泡は便器内を攪拌し、紙の繊維をほぐす助けになります。

手順

  1. 水位調整
    少量の水にして、重曹とお酢がしっかり反応する環境を作ります。
  2. 重曹投入
    カップ約1/4(約30g)の重曹を便器内に均一に撒きます。
  3. お酢またはクエン酸注入
    カップ約1/2(約100ml)を注ぎ、プクプクと泡が発生するのを確認します。
  4. ぬるま湯を少量追加
    45℃前後のぬるま湯を少しずつ加え、反応を促進。約1時間放置します。
  5. 通水チェック
    最後にバケツの水を少量ずつ注ぎ、流れを確かめれば完了です。

ワンポイント

  • 発泡中はあまりかき混ぜず、泡が落ち着いてから次の作業へ進むとより効果的です。
  • 床が汚れやすいので、事前に新聞紙やビニールシートで養生しておくと後片付けが楽になります。

最後に

以上の3つの方法は、トイレットペーパーが原因の軽度なトイレ詰まりに非常に有効です。いずれも家庭にある道具や材料で手軽に試せるので、まずはご自身でチャレンジしてみてください。もし繰り返し試しても改善しない場合や、固形物が混入している疑いがある場合は、専門の水道修理業者へ相談することをおすすめします。早めの対処で快適なトイレ環境を維持しましょう。

水回りのトラブルは街の水道屋さん.comにお任せください!

街の水道屋さん.comは埼玉県ふじみ野市発の水道屋さんです。地域密着でお客様のお困りごとを解決致します。
運営元の株式会社マルナカ設備工業は55年以上続く三芳町の設備会社。
水道修理やリフォームの高い技術と豊富な知識で高い品質の施工を提供いたします。
お見積もり、電話相談、キャンセルは無料です!
お気軽にお問合せ下さい。

街の水道屋さん.com運営元:株式会社マルナカ設備工業

Follow me!